特集記事

- G.A., シニアエディター

査読を受けた研究結果の出版は、今なお学術界でアイディアを広めるためのゴールドスタンダードですが、正式出版前の情報共有は、著者たちによって長らく行われてきました。今日では多くの著者が、暫定版の研究論文を、関心を持つ世界中の研究者がアクセスできるオンラインプレプリントサーバーに公開しています。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックの中、プレプリントによって重要な発見と潜在的治療法が前例のないスピードで共有されています。その結果、大手出版社や個々の学術誌は、査読誌に論文を投稿・発表する前にプレプリントを公開することを著者に奨励し始めました。

プレプリントの重要性をふまえ、非営利オープンアクセス誌のeLifeは、すでにプレプリントサーバーに公開されている論文のみを査読し出版する計画を発表しました。多くの学術誌がプレプリントによる情報共有を奨励していますが、eLifeの計画はそれよりずっと踏み込んだ「公開後に査読する」モデルを確立することになります。

これまで一部の出版社はプレプリントを警戒し、著者が出版前に研究を共有しないよう思い留まらせたり、妨げたりすらしていました。しかし、COVID-19のパンデミックで明らかになったように、プレプリントは学術界において有益なツールであり、その利用は奨励されるべきです。COVID-19のパンデミックが終息してもプレプリントの人気は高まり続けると予想されます。eLifeは、学術誌がいかにプレプリントの拡大を積極的に後押しできるか、その方法を示しています。

英語版はこちら