料金と納期(製薬・一般企業向けサービス)
※投稿論文/プレゼンテーション原稿は学術論文の料金が適用になります
各種料金設定は以下のとおりです。お気軽にお見積もりのご依頼をいただけますよう、お待ちいたしております。
翻訳・英文校正
料金はサービスの仕様(作業内容)により異なります。担当コーディネーターがお客様のご要望を伺い、案件ごとの特色にそった柔軟な料金をご提案いたします。
サービス |
価格(税込) |
作業内容(仕様) |
英文和訳 |
19.25~41.8円/ワード |
Step 1. 翻訳
Step 2. バイリンガルチェック※
*バイリンガルチェックのレベルに応じた料金設定です。 |
和文英訳 |
18.15~36.3円/字 |
Step 1. 翻訳
Step 2. バイリンガルチェック※
Step 3. ネイティブチェック
Step 4. 納品後の再校正
*バイリンガルチェックのレベル、およびネイティブチェックや納品後の再校正の有無・回数に応じた料金設定です。 |
英文校正 |
13.2~22.55円/ワード |
Step 1. 英文校正(ネイティブチェック)
Step 2. 納品後の再校正
*納品後の再校正の有無・回数に応じた料金設定です。 |
※Step 2. バイリンガルチェックのレベルは以下からお選びいただけます。
ミニマムチャージ
各サービスの最低ご発注料金は以下のとおりです。(税込)
ミニマムチャージ |
英文和訳 |
16,500円 |
和文英訳 |
16,500円 |
英文校正 |
8,250円 |
特急料金
お急ぎの場合、特急対応にて承ることが可能です。ご発注日から起算し、当日から5営業日以内の納品案件には以下のとおり特急料金が加算されます。
特急料金 |
納期 |
通常案件 |
ミニマムチャージ適用の案件 |
当日納品 |
100% |
100% |
2-3営業日内 |
25% |
25% |
4-5営業日内 |
25% |
なし |
まずはご希望の納期をお伺いいたします。文書量や翻訳者・校正者のスケジュール等、担当コーディネーターが総合的に判断をし、最善の納期提案をいたします。
通常納期:約1週間
いかなる状況にも応じる柔軟性
例)どうしてもこの日までに翻訳が欲しい!
けれど分量が多すぎて、翻訳が間に合うのかわからない…
⇒即日稼働が可能な翻訳者のスケジュールを確認すると同時に、翻訳者複数名での対応の可否の確認、また削減可能と思われる工程の提案など、あらゆる方向からお客様のご要望にお応えできる解決策を検討いたします。
このように、随時担当コーディネーターがお客様と密なコンタクトを図りながら、状況に応じた最善の納期提案に努めます。
フォルテの提供する企業向けサービス
フォルテのお客様の分野は多岐に渡りますが、コーディネーターの迅速できめ細やかな対応と質の高いサービス、お客様のニーズを満たす能力、顧客満足を第一に考える姿勢から、多くのお客様に繰り返しご利用いただいています。
お支払い Corporate
初回納品完了と同時に、ご請求書類を発行いたします(基本的に再校正のサービスは翻訳料金に含まれておりますので、納品後に再校正が発生する際も、請求書は初回納品時に発行いたします)。弊社からの請求書に基づき、銀行振込、またはクレジットカード(VISA/MASTER)、PayPalにてお支払いください。お支払い期限は通常、請求書発行日の翌月末とさせていただきますが、お客様のご事情があればご相談ください。
振込先: 三菱UFJ銀行(銀行コード0005)
新宿支店(支店コード 341)
普通口座 1082385
口座名義 カブシキガイシャフォルテ
公費・研究費からのお支払い
請求書類の形式をご指示ください。宛名・日付・指定書式の有無など、個別に対応いたします。
第三者によるお支払い
ご依頼者様やご所属機関以外への請求も可能です。宛名や送付先をご指示ください。
個人のお支払い
銀行振込の場合は、銀行から発行される振込金受取書などを支払いの控えとして保管いただくことをお勧めします。領収書はご希望に応じて発行いたしますので、お申し付けください。
PayPal でのお支払い
フォルテでは、安全で確実なお取引のため、クレジットカード(VISA、MasterCard、アメリカンエキスプレスカード、JCBの提携カード)決済として、世界最大のクレジットカード決済代行システム『PayPal(ペイパル)』を採用しています。メールアドレスとクレジットカードがあればどなたでもご利用いただけます。※PayPal(ペイパル)とは、すぐに誰でもカンタンに、安全に使える、世界最大手のオンライン決済サービスです。クレジットカード番号など、支払いに必要なお客様の個人情報は PayPal(ペイパル)で一括管理されるため、安全に利用できます。(PayPalの公式サイトは
こちら)
[メリット]
- お客様のクレジットカード番号はフォルテに通知されません。
→クレジットカード情報はPayPalが受取り、請求処理をいたします。
- Web上でいつでも決済できます。
- お客様側での支払手数料は発生しません。
[ご利用方法]
- ご発注時に、PayPalでのお支払いをご希望の旨をお知らせください。
- 作業完了後、PayPalよりご請求メールをお客様のメールアドレスにお送りいたします。メールの中の「請求書の表示および支払い」をクリックしていただければ、お支払い画面に進めます。
- PayPalのお支払い画面にお客様のカード情報とご住所・お名前などを入力してご自分のアカウントを登録してください。登録したアカウントは次回のフォルテへの支払いにご利用いただけます。
- フォルテの請求書類や領収書も従来通り作成可能ですので、ご入用の際はお申し付けください。
海外からのご送金
作業完了後にPDFで請求書をお送りいたします。ご送金は円建てで、送金手数料はお客様負担でお願いします。
Registered name: Forte, Inc
MUFG Bank, Shinjuku branch,
Ordinary account. No.1082385
SWIFT: BOTKJPJT
企業向け翻訳サービスが選ばれる3つの理由
フォルテ 法人向け翻訳サービスが選ばれる3つの理由
フォルテの法人向け翻訳サービスでは、ご希望の文書翻訳から、レイアウト調整、翻訳に伴うプロジェクト管理に至るまで、お客様のご要望に沿った包括的なサービスを提供いたします。
フォルテの翻訳者・ネイティブ校正者は、厳しい審査とトレーニングを経てキャリアを積んだ「専門家集団」です。その中からご依頼文書に精通した翻訳者を起用、さらにはバイリンガルチェック、ネイティブチェック、ネイティブQCという3段階の検収工程を基本サービスとしてご提供しております。こうしたあらゆる方向からの検収作業が、納品物の最終化に向け多角的な調整を可能としております。また納品物をお客様にてご確認いただいた後、細かなニュアンス変更等のご要望にお応えすべく、再校正サービスを価格に含めております。このようなアフターケアの充実も、お客様に安心してご利用いただける特長の一つです。
翻訳と合わせてご利用される方が多く、弊社でも人気のサービスです。
文書量の多いものや、工程が複雑なものなどは、お客様のお手を煩わすことなく、フォルテのコーディネーターが一括してプロジェクト管理を執り行います。プロジェクトの規模によっては、お見積の段階からお打ち合わせのお時間を頂戴することで、ヒアリング内容をより強固にし、さらなる相互摺合せを行います。フォルテからはプロジェクト全体のスケジュールから作業内容等、ご不明点のないようなご提案をし、お客様の目にも明確なプロジェクトを進行させてまいります。
大事なのは、お客様のご要望をくまなく把握すること
フォルテでは、お見積り前のヒアリングを重視し、お客様のご要望を漏れなく聞き取ることを徹底しております。文書の特徴やご使用目的などをコーディネーターが詳細にお伺いすることで、それに沿った具体的なサービスの提案が可能となります。お客様にご満足いただける商品のお届けは、『お客様が求める形』への相互理解(お客様⇔フォルテ)なくしては実現困難です。このように、フォルテは特に初動段階に重きを置き、お客様ご協力のもと、最上のサービスのご提供に努めております。
対応分野・文書
- 医薬・製薬
- フォルテでは、医薬品・医療機器の研究開発から、申請、製造、販売に至るまで、あらゆる段階で発生しうる文書の翻訳を承っております。詳細はこちら
- 産業・技術
- あらゆる産業技術分野において、文書内容と用途を理解し、分野に精通した翻訳者・校正者が対応いたします。詳細はこちら
- ビジネス一般
- 契約書などのビジネス一般文書翻訳も承っております。お客様のビジネスにおいて発生するあらゆるドキュメントの翻訳が可能です。詳細はこちら
ファイルフォーマット
各種ファイルフォーマットに対応しております。見積依頼フォーム、Eメール添付、FTP、あるいは弊社ファイル配信システムでお送りいただけます。