FAQ 依頼方法
-
見積りはどのくらいで受け取ることができますか?
営業時間内にいただいた見積り依頼は、当日中に回答いたします。営業時間外にいただいた見積り依頼は、翌営業日のご案内となります。 お見積りを至急お受け取りになりたい場合には、見積り依頼完了後にお電話にてお知らせください。優先的にご対応させていただきます。
-
見積りの仕方、その後の流れについて教えてください。
-
対応可能なファイル形式は?
対応可能なファイル形式は下記のとおりです。その他のファイル形式をご希望の場合はご相談ください。
- Microsoft Word
- Microsoft Excel
- Microsoft PowerPoint
- TEX
- 画像ファイル (GIF, JPG, PNG, TIFなど)
- 圧縮ファイル (ZIP, LHAなど)
-
TEX形式のファイルでの英文校正は可能ですか。
はい、可能です。お見積りフォームにて見積り依頼の手続きをいただく際、校正用のTEXファイルに加え、お見積り用に原稿の書式テキストが確認できるPDF形式の原稿ファイルの2点をアップロードしてください。納品時には校正内容を反映させたTEXファイルもお届けします。なお、スタイルファイルのご送付は不要です。
-
原稿を郵送することは可能ですか?
Eメールやお見積りフォームからお送りいただけない原稿は、郵送にてお預かりしております。データファイル(USBやDVDなど)を下記にお送りください。紙原稿のみの場合には、手書き校正となりますので、上下・左右に十分なマージンを設定し、文字を12ポイント、ダブルスペースにされた原稿をご用意ください。
送付先:
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-8-6 KDX新宿286ビル5F
株式会社フォルテ 「見積担当」 宛 -
PDF原稿での翻訳の依頼は可能ですか。
はい、可能です。翻訳内容をワードファイルにベタ打ち(テキストボックス等は使用せず、文字のみをタイプします)して納品します。図表の挿入、スタイル調整は致しませんのでご了承ください。
-
お見積りなしで発注することは可能ですか?
弊社では、お客様にお見積り金額をご確認頂いた上で発注を承っております。お手数ですが、ご利用の際には必ずお見積りをご依頼ください。 また、お急ぎの場合はお見積りご案内後にお電話にてご発注を承ることも可能です。お電話での発注をご希望の場合には、その旨をお見積りフォームの「特記事項」欄にご記入ください。
-
発注契約書ファイルに入力できないのですが。
Windows10をお使いの場合、ワードファイルの発注契約書のプルダウン機能をご利用いただけないことがあります。お手数ですが、その場合は余白に記入いただくか、必要事項をEメールに記載の上、担当コーディネーターへご返信ください。
-
依頼したいのですが、はじめに何をすればいいですか?
まずはお見積りフォームにて原稿のアップロードやご依頼内容の詳細の入力等、見積り依頼のお手続きをお願いします。そちらを拝見し、ご料金やご納期、ご依頼方法をEメールにてご案内します。詳細は「お見積りから納品まで」をご覧ください。
- 1