特集記事

エディターの視点

日英メディカル翻訳者になるには


- K.N., シニアトランスレーター

翻訳者という職業には、「こうすればなれる」という青写真がありません。例えば、医師や弁護士であれば、学ぶべき内容や資格取得までの道筋が明確になっています。教師やパイロットにも取得すべき免許というものがあります。ところが翻訳者の場合、資格や免許がなくても、実力さえあれば誰でもなることができるのです。では、その「実力」には実際どのような要素が含まれるのでしょうか。

続きを読む...

豪州CSIRO、重点研究分野の変更を発表


– G.A., シニアエディター

英科学誌ネイチャーは、オーストラリアの連邦科学産業研究機構 (CSIRO)が突然科学政策を変更し、重点研究分野の見直しに入ったと2月に報じました。CSIROは、現在の気候変動を記録・分析している国内外の数千人の研究者を後押しするかのように、気候変動が起きていることはすでに確認されたと示唆しました。ところが、地球温暖化が事実であると認めると同時に、気候に関する基礎研究は確認済みであるためもはや必要なくなったとほのめかす大胆な主張を展開しています。

続きを読む...

リアルタイム・サイエンス


– G.A., シニアエディター

ジカウイルスのニュースは今も連日、世界中で報道されています。多くの研究者がこの危険な病原体の解析を行い、先天性異常や発達障害の出現との因果関係を調査しています。

ジカウイルスおよびジカウイルスが持ち得る影響に世界の関心が集まっていることから、米国のある研究チームは新たな試みとして、実験データをリアルタイムにオンラインで公開することにしました。

続きを読む...